忍者ブログ
映画・舞台・本の感想記録。さて、どの夢を見ようかな。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「初恋」
初恋 プレミアム・エディション [DVD]

2006年/日本/監督:塙幸成/原作:中原みすず/出演:宮崎あおい、小出恵介、宮崎将、小嶺麗奈、柄本佑、青木崇高、松浦佑也

東芝の3億円事件の犯人は、女子高生だった。という小説が原作。主人公と原作者の名前が同じで、自分が犯人であると告白している形の、混乱させる物語。
考えてみれば、犯人が捕まらないのって、本当に不思議。
これが真相であれば、今もって謎のままであるというのも納得できる・・・ような気がします。
PR
「春の雪」
春の雪 [DVD]

2005年/日本/監督:行定勲/原作:三島由紀夫/出演:妻夫木聡、竹内結子、高岡蒼佑、榎木孝明、岸田今日子、大楠道代、若尾文子、及川光博、宮崎美子

幼馴染の綾倉家の令嬢、聡子への恋心を持ちながら素直に表せない松枝清顕。彼がようやく恋を自覚したのは、聡子と宮家の王子、洞院宮治典王との正式な婚約発表の後のことだった。

三島由紀夫作品、初めてです私。これ、文字で読んだら萌え死にそう。
松枝の若様のザ・青春な台詞の数々がステキでした。でもな~、個人的にはこれ、妻夫木くんじゃないんですよね~(不器用で一途な感じは良かったんだけど)。もっと鬼畜に冷たい表情ができる人に言ってもらいたい。M発言(笑)。
とにかく映像美!竹内結子がとにかく美しかったです。
「デスノート-the last name-」
DEATH NOTE デスノート the Last name [DVD]

2006年/日本/監督:金子修介/原作:大場つぐみ、小畑健/出演:藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香、片瀬那奈、マギー、上原さくら、津川雅彦、中村獅童、藤村俊二、鹿賀丈史

死神がもたらしたノートの力を使って、正義の名目のもと、次々と犯罪者を殺していく夜神月。

原作と違うラストということで、楽しみにしてました。映画の方が人間的かなぁ。月を逮捕するためなら何でもやっちゃうっていう観点でいえばLらしいんだけど、これで正義の味方になっちゃうなら、ちょっと違うような気もするなぁ(紙一重のとこがいいんですよね~)。や、だから映画のLってことで納得すればいいんだけど。
原作の、何か腑に落ちないようなラストも好きですしね。
「花とアリス」
花とアリス 特別版 [DVD]

2004年/日本/監督:岩井俊二/出演:鈴木杏、蒼井優、郭智博、坂本真、相田翔子、平泉成、木村多江、広末涼子、大沢たかお、阿部寛、吉岡秀隆

インターネット配信された全3章4話構成のショート・フィルムの劇場版だそうです。

思春期の女の子の、濃い感情が非常に印象的な作品。
この年頃、どっちかというと男子の方が戸惑っちゃうのかも(笑)。
女の子は不思議な生き物です。蒼井優の制服でのバレエに、若さのエネルギーと儚さとを感じさせられて、キュンとしました。
「笑う大天使」
笑う大天使(ミカエル)プレミアム・エディション [DVD]

2006年/日本/監督:小田一生/原作:川原泉/出演:上野樹里、関めぐみ、平愛梨、伊勢谷友介、松尾敏伸、西岡徳馬

えええええ!と何度もツッコみましたよ。完璧アクション映画になってました(笑)。これはドラゴンボールの実写版か?
原作とは別物と思ってもらいたいものですね、これは。普通は、原作と雰囲気が違うとショックを受けるものですが、ここまでやってくれたら、寧ろ爽快ですよ(笑)。楽しめました。

上野樹里がとても可愛かったですv


忍者ブログ [PR]
新潮文庫の100冊 2010
読書記録
プロフィール
HN:
水玉
性別:
女性
ブログ内検索
メールフォーム