忍者ブログ
映画・舞台・本の感想記録。さて、どの夢を見ようかな。
[237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228] [227]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「変身」
変身 [DVD]

2005/日本/監督:佐野智樹/原作:東野圭吾/出演:玉木宏、蒼井優、佐田真由美、山下徹大、松田悟志、釈由美子、北村和夫

公式ページ:ttp://www.henshin.cc/

サスペンスなのか、ラブストーリーなのか。
両方の要素を兼ね備えた、エンターテイメント性の高い作品でした。
原作がすごいんだろうなぁ。ちょっと、突飛すぎるところもありましたが、長い作品を短くまとめたのかもしれません。

銃弾を受け、世界初の脳移植を行った青年が、少しずつドナーの性格に支配されていく物語です。
ドナーの思いが強すぎたのか、移植した部分が問題なのか。
穏やかな青年の目つきがだんだん変化していく様が、とても怖かったです。
玉木宏が、こんなに演技が上手いとは知りませんでした。この映画を通しての、一番の印象は、そこですね。顔はタイプじゃないんだけど~(笑)。でも、彼は俳優としてすごいですね。

ドナーが誰なのか。
それは、結構初めの頃に「うわ~~そういうことか~~」と、何となく気づいてしまいます。あいつら、何て罪なことを・・・!

愛していたはずの女性のことを、愛せなくなる。
突然の変化に戸惑いながらも健気に愛する女の子に、蒼井優。
またちょっと、この子の気持ちの変化も唐突ではあったんですが・・・いつから分かっていたのか、結構あっさりと受け入れてましたし。うーん、説明不足な感じが否めません。
主役二人の演技がすごく光る作品でした。

原作を読んでみたいなぁ。
もっと、細かい設定を読んでみたい。特に、ドナーのほうの。双子の妹の語る兄と、玉木宏の中にいる彼には、どうも一致させる説明に不足するというか。気になります。
PR


忍者ブログ [PR]
新潮文庫の100冊 2010
読書記録
プロフィール
HN:
水玉
性別:
女性
ブログ内検索
メールフォーム