忍者ブログ
映画・舞台・本の感想記録。さて、どの夢を見ようかな。
[238] [237] [236] [235] [234] [233] [232] [231] [230] [229] [228]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「山の郵便配達」
山の郵便配達 [DVD]

1999/中国/監督:フォ・ジェンチイ/原作:ポン・ヂェンミン/出演:トン・ルーチュン、リィウ・イエ、ジャオ・シィウリ、ゴォン・イエハン、チェン・ハオ

なんて美しい映画だろう。

というのが、一番の感想です。
1999年の中国アカデミー賞で最優秀作品賞・最優秀主演男優賞を受賞した作品。
中国の田舎の山間部を、歩いて郵便物を届ける仕事をしてきた父親。ほとんど家にいない父親に、距離を感じ続けていた息子。
このたび、息子が郵便配達の仕事を受け継ぐにあたって、父親がこれまで辿ってきた郵便配達の険しい道のりを、二人で歩くことになる。

山道の予想以上の険しさ、また郵便配達の仕事への誇りを見るうち、息子の父親への気持ちはだんだんと変わってきます。
長い辛い道のりと、二人の気持ちの変化。
またさ、上手い具合に過去の記憶の映像を入れてくるわけですよ。
息子を見ていて、父親を見ていて、過去の記憶が呼び起こされる。
溢れるほどの、愛しい感情。
そのときの彼らの気持ちが痛いほど伝わってきて、胸に迫るものがありました。
川を渡るときのシーンはもう、ジーンとして涙が出そうでしたもの。

ラストの、息子が郵便物の袋を背負うシーン。あのシーンの彼の、前だけを見つめた、何かふっきれたような表情。あの表情を見るための旅だったんですね。

中国の深い自然は美しく、郵便配達の衣装もまたステキでツボでした。
こんな美しい映画は観たことないと思いました。

号泣するほど泣ける映画ではありませんが、じんわりと暖かく、前向きな気持ちで観終える映画です。
この映画は、手離しでオススメしますよ。すっごい、良い映画です。名画のひとつです。
PR


忍者ブログ [PR]
新潮文庫の100冊 2010
読書記録
プロフィール
HN:
水玉
性別:
女性
ブログ内検索
メールフォーム