「ぼくたちと駐在さんの700日戦争」
![ぼくたちと駐在さんの700日戦争 コレクターズ・エディション〈2枚組〉 [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51PinuenhOL._SL160_.jpg)
2007/日本/監督:塚本連平/原作:ママチャリ/出演:市原隼人、佐々木蔵之介、麻生久美子、石田卓也、加治将樹、賀来賢人、石野真子、竹中直人
「公務員を完全に忘れている・・・」人気ブログの映画化。
舞台は1979年。イタズラ好きの高校生グループと、大人気ない駐在さんの戦いの日々。
大人気ない駐在さんの役が蔵之介っていうだけで興味津々だったのですが、思った以上に面白い作品でした。イタズラの域を超えない程度の、子供っぽい戦いにイキイキしてる男の子たちと駐在さん、すごくステキでした。こういうしょうもないことに真剣になれるのって、いいですね。
警察官のくせに、大人を忘れて大人気ない仕返しをする駐在さんもステキでした。あの子たちが可愛くてしょうがないんですよねぇ。
撮影、楽しかっただろうな~。
ちなみに、この映画で語られているのは700日全部ではありません。100日とちょっとくらい分だって最後に言ってたと思う。
計算してみたんですが・・・(この程度の計算にエクセル立ち上げたことは秘密です)、2年くらいですね。あの子たち2年生だったっけな、そういえば。
花火の一件は、実話にしては出来すぎてるような気もしますが、どうなんだろう。元のブログを読んで確認してみよ。
PR