忍者ブログ
映画・舞台・本の感想記録。さて、どの夢を見ようかな。
[247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「手紙」
手紙 スタンダード版 [DVD]

2006年/日本/監督:生野慈朗/原作:東野圭吾/出演:山田孝之、沢尻エリカ、玉山鉄二、吹石一恵、田中要次、吹越満、尾上寛之

公式サイト:ttp://www.tegami-movie.jp/

幼い頃から、二人きりで暮らす直貴と剛志の兄弟。直貴の大学の学費のため、兄・剛志は思い余って、出来心で大きな邸宅に忍び込み、ばったり出会ってしまった住人を、誤って殺してしまう。
以来、刑務所で暮らす剛志から、毎月のように直貴のもとに手紙が届く。
でも、「犯罪者の弟」というレッテルを貼られて、辛い日々を過ごす直貴には、だんだん兄を思いやることができなくなっていく。

剛志の人間性とか。
どういう経緯で人を殺してしまったのか。とか。
そういうことは、事情を知っても、やっぱり擁護するわけにはいきません。

でも

辛い。やりきれない。そんな思いでいっぱいになります。
剛志の痛みと、直貴の痛みと、由美子の強さと。

人間の弱さが、すごく露出した作品でした。

現実の中で戦っていく強さ。その現実の厳しさって、人によって違うかもしれません。でも、これが、ここが、私の現実。この現実の中で、しっかりと足を踏みしめて、道路の真ん中を堂々と歩いていくしかないのです。

強くなりたい。
と、心から思いました。

ラストは、涙が溢れて止まりませんでしたよ。
つか、あのタイミングでの、あの曲は反則(笑)!あの曲、某CMで飽きるくらい聴いてますけど、それでもあの曲を聴くだけで、今でも泣けますもの。
主にあのラストで号泣して、顔を洗いに洗面所へ行ったら、ここ1年で1番凄い顔になってました(笑)。や、泣きすぎだって(笑)。

それにしても、フキコシが出てるとは知らなかった。や、チェックして知ってたけど忘れてました(笑)。
被害者の家族の役だったのですが、お葬式の場面で、声が裏返ったのにうっかり笑ってしまいました(笑)。笑う場面じゃないんですけどね・・・だってフキコシなんだもん・・・彼は過剰な演技をしすぎなの!そこが好きなんだけどv
PR


忍者ブログ [PR]
新潮文庫の100冊 2010
読書記録
プロフィール
HN:
水玉
性別:
女性
ブログ内検索
メールフォーム