忍者ブログ
映画・舞台・本の感想記録。さて、どの夢を見ようかな。
[258] [257] [256] [255] [254] [253] [252] [251] [250] [249] [248]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「フォー・ウェディング」
フォー・ウェディング (ベストヒット・セレクション) [DVD]

1994/イギリス/製作総指揮・脚本:リチャード・カーティス/監督:マイク・ニューウェル/出演:ヒュー・グラント、アンディ・マクダウェル、クリスティン・スコット・トーマス、サイモン・カロウ、ジェームズ・フリート、ジョン・ハンナ、デヴィッド・バウアー

知り合いの結婚式をとおして何度も出会う二人が、恋心を募らせていく。
ヒュー・グラント主演の恋愛映画。彼の完璧ではないカッコ良さ、いいですよねぇ。ちょい情けない感じが、逆に母性をくすぐる。

コメディタッチに描かれていて、見てて楽しい映画です。
“結婚”という二文字に振り回された二人だけど、彼らが最後に選んだ道は・・・アリっちゃアリなのかなぁ?
個人的には、あの展開で何故結婚に固執しないかどうかって最後に聞いたのか、よく分からない?
まぁ、そういうのに疲れたのかもしれないけど。
エンドロールの感じでは、幸せになったみたいですしね!夫婦じゃなくっても。



ちょっと驚いたのは、イギリスの結婚式ではキスしないんですね!指輪だけ。ヒロインがアメリカ人の女性だったのですが、彼女がそう指摘してましたよ。アメリカではゴーカイにチューするのにな!って。(←そんな言い方はしてない)

あれはアメリカ方式だったのかー!つか、何故そっちに染まったのか日本!イギリス方式にしてくれよー!

「会ってから3週間は経たないと、“今夜、どう?”なんて言えないよ」
「イギリス人は内気だから・・・」

などなど、私は案外イギリスを誤解してたんだな、って分かりました(笑)。そぉなんだー!!
ちょっと親近感。。でも実際は3週間も待ってない映画が多いけどね!気持ち的にはそうだってことかなぁ?
実際にはどうなんだろう。。

結婚式やお葬式の場面ばかりでした。やっぱりアメリカともちょっと違う感じなんですね~。色々カルチャーショックでした。
面白かったです。
PR


忍者ブログ [PR]
新潮文庫の100冊 2010
読書記録
プロフィール
HN:
水玉
性別:
女性
ブログ内検索
メールフォーム