忍者ブログ
映画・舞台・本の感想記録。さて、どの夢を見ようかな。
[73] [72] [71] [70] [69] [68] [67] [66] [65] [64] [63]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「越前牛乳」


2005/カムカムミニキーナ/作・演出:村松武/出演:藤田紀子・佐藤恭子・八嶋智人・清水 宏、松田かほり・山崎樹範・吉田晋一・今村佳岳、元島祐介・小島啓寿・市子嶋しのぶ・亀岡考洋、坊薗節子

カムカムミニキーナ2005年公演。ラストに言ってましたが、随分前にやったことのある舞台の再演らしいですね。
スカパーで録画していたのを観ました。八嶋さん目当てです(笑)。
今までに観たことのないはっちゃけた舞台でしたね。
どこまでがアドリブなのか分からないくらい自由な舞台でした(笑)。
蹴るわ殴るわ跳ぶわで、本当テンション高かったです。
八嶋智人さん、その中でもひときわテンション高くて、見惚れました。でも、ちょっとアドリブ長すぎだなぁ。本編忘れそうです。
テレビで録画を見てても可笑しかったので、目の前で観たら、腹よじれそうなのではないかと思います。
ストーリー的には、主人公のハイジが牛のドナドナを売りに行った市場で、激しいドナドナ争奪戦が繰り広げられるというお話です。バラ色の過去と引き換えにドナドナを売ってくれと言う越前屋、幸せな未来と引き換えにドナドナを売ってくれと言う越後屋。

何だか、ドタバタシーンが圧倒的に多くて、何が何やら分からないうちにラストまで行ってしまいました。

・・・テーマ何だったんだ。

舞台的には面白かったけど、脱線が多かったですね。
うん、あと舞台だと思って悪ノリが過ぎてます(笑)。

でも、また別の舞台も見てみたいです、彼ら。
PR


忍者ブログ [PR]
新潮文庫の100冊 2010
読書記録
プロフィール
HN:
水玉
性別:
女性
ブログ内検索
メールフォーム