忍者ブログ
映画・舞台・本の感想記録。さて、どの夢を見ようかな。
[156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148] [147] [146]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「大人は判ってくれない」
大人は判ってくれない [DVD]

1959年/フランス/監督:フランソワ・トリュフォー/出演:ジャン=ピエール・レオ 、クレール・モーリエ 、アルベール・レミー 、ジャン=クロード・ブリアリ 、ギイ・ドゥコンブル

監督の自伝みたいな作品で、長編のうちの第1作とのこと。以前から見たかったんですよね。も、う、すっごいツボでしたよ!!
仏映画の映像の作り方ってもともと大好きなのですが。
主人公と親友の子がすっごいカッコイイ!!いや、子供なのですが、何と言うか何て言ったらいいか・・・。親友のルネが本気でツボでした。主人公の子の視点にシンクロして、すごい大人たちが愚かで滑稽に見えるんです。
それにしても、学校に行くのにその格好!さすがボンジュールの国です!ステキー☆ていうか、気になったのは体育の授業でも、皆スラックス?履いてコート着て走るんですね(笑)。教師一人短パンで張り切ってました。。
印象的な、ラストの彼の表情。さて、どこへ向かおうか・・・。

一番萌えたなのは、やっぱりあのシーンですね!(ネタバレ→)診断受けてるときに、「女と寝たことは?」と言われて一瞬驚いた表情をしてニヤリと笑うの。あの笑みに画面のこちらで悶えまくってましたよ。。
長編の第一作ということです。
すっごいフランスに行きたくなりましたー!
PR


忍者ブログ [PR]
新潮文庫の100冊 2010
読書記録
プロフィール
HN:
水玉
性別:
女性
ブログ内検索
メールフォーム