忍者ブログ
映画・舞台・本の感想記録。さて、どの夢を見ようかな。
[112] [111] [110] [109] [108] [107] [106] [105] [104] [103] [102]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「パパってなに?」
パパってなに? [DVD]

1997年/ロシア・フランス/監督:パーヴェル・チュフライ/出演:ミーシャ・フィリプチュク 、エカテリーナ・レドニコワ 、ウラジミール・マシコフ 、アマリヤ・モルドヴィノワ 、リディヤ・サヴチェンコ

かなり好きな映画です!!!
ロシアの冷たい空気が伝わってくる映画でした。画面のくすんだ色合いが好きです。
ハートウォーミングな作品だなんて紹介されてますが、決してそれだけではありません。
父親のいないサーニャ。母親とあてのない旅に出ている途中で、トーリャという軍人に会います。トーリャと3人で暮らし始めるが、彼はとんでもない詐欺師で・・・。トーリャは犯罪者だけど、サーニャに色んなことを教えてくれる。やがて、大きな存在に変わっていくんですね。
実父の幻影と、トーリャ。二人の父親に対するサーニャの思いが、すごく伝わってきて、切なくなりました。

ラストもすごく良かった~!あの裏切り方は見事です。

(ネタバレ反転↓)
でも、トーリャにとって、やっぱりサーニャの母親とサーニャは、特別な人間だったのではないかと思います。だって、逃げるときに新しい彼女を連れて行ってなかったでしょう。
彼らの元に戻らなかったのは、彼らを不幸にしないため。
サーニャにあんな言い方をしたのも、わざと。なぁんて、私の願望ですかね。。どちらにしても、悲しいラストであることには変わりありません。
サーニャが、あれからどんな人生を送ったのでしょう。それはまた、別の物語ですね。
PR


忍者ブログ [PR]
新潮文庫の100冊 2010
読書記録
プロフィール
HN:
水玉
性別:
女性
ブログ内検索
メールフォーム