「B型の彼氏」
![B型の彼氏 スタンダード・エディション [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/518XE4VN20L._SL160_.jpg)
2005/韓国/監督:チェ・ソグォン/出演:イ・ドンゴン 、ハン・ジヘ 、シン・イ 、チョン・リョウォン 、キム・ジェイン 、ペク・イルソプ
思いきりB型に偏見のある映画でした(笑)。
韓国では、そう言われてるのかな?B型の男性の代名詞は・・見られてる方のなかにB型の方がいらっしゃったら申し訳ないので言えませんが、かなりひどい代名詞です(笑)。
王子様を夢見る女子大生(A型)が、間違えてメールを送ってしまった男性と偶然トラブルで出会い、王子様と信じて恋に落ちるんです。
でも、彼がB型だと知って、主人公の女性の同居人(B型の男性にひどい目に遭わされたA型女性)が必死でB型とは合わない、と止めるのですが・・・
B型の男性はとにかく面白い。驚かされてばっかり。でも、奔放でカッコつける性質な分、ちょっと自分勝手な面が目立つ。振り回される。
実は、水玉の身近にもB型男性がいるんですよね。弟なんですけど。
私(A型)も母(A型)も、弟に振り回されてばかりなので、この映画を見ながら、「そうそう、こういうとこ、あるのよねー!」と、小学校の頃にまで遡って(笑)思い出してムカついてたところ、ちょうど映画でも二人が喧嘩してて。。
A型女性は怒ると怖いんだよな・・・抑えてる分。何を言っても取り付く島のない彼女に、B型の彼氏が助けを求めて血液型の本を見ているのですが。
彼が見ている視線の先、
「A型の女性」・・・根に持つタイプ
ぶっ。あ、当たってます(汗)。ほんとだ!
あまりにタイムリーだったので、爆笑しました(笑)。
でもね、B型の男性をひどい、ひどいとこきおろした映画ではないんですよ。ちょっと極端っていうだけで、その分、魅力も多い。一緒にいるととても楽しいタイプだと思います。
素直に笑って見れる映画だと思いますよ。
PR